最近特に稼ぎやすくなっているECナビ。
アンケートが好きな方、外食をよくする方、実質無料が好きな方は登録しておいて損のないポイントサイトです。
・ECナビは安全?
・ECナビはどんな人が合う?
このような疑問に答えています!ECナビで「ポイ活」したいと思っている人、是非参考にしてください。(※画像は全て記事掲載時のものです)
ECナビとは

ECナビとは、お買い物やアンケート回答、モニター参加、ミニゲームをすることで、ポイントを貯めるポイントサイトです。貯めたポイントは現金やギフト券などに交換できます。
交換レートは10pt=1円。最低交換金額は3,000pt(300円)から。交換手数料は交換先によってマチマチ。交換時にはよく確認してから換金したほうがよさそうです。
ポイント有効期限は最後のポイント獲得から12ヶ月。
登録会員数は600万人以上!
運営元は、「株式会社VOYAGE MARKETING」。設立は2007年で、運営実績14年以上です。しかも、親会社は東証一部に上場している「株式会社CARTA HOLDINGS」ですから、安心感が違います。
しかも、株式会社VOYAGE MARKETINGは「日本インターネットポイント評議会(JIPC)」に加入していますし、個人情報の保護に特化した「プライバシーマーク」も取得していますので、安心して使えるサイトと言えるでしょう!
ECナビの稼ぎ方
アンケート好きにはもってこい!

ECナビは、アンケートが充実していることで有名です。後で書きますが、ECナビ内で出来る「ハッピーアンケート」と、姉妹サイト「リサーチパネル」で出来るアンケート案件があります。
最近はアンケート等のコツコツと稼ぐコンテンツの還元率が低くなりつつあります。1件0.5円相当に減ったり、何かのゲームに参加できるスタンプ1つ獲得!だったり。その点、ECナビでは、1案件10pt(1円相当)が多いので、アンケートをしてコツコツ稼ぎたい人にはECナビがおすすめです。
ハッピーアンケート
ECナビ内にあるコンテンツで、こちらは会員登録不要。
「貯まるコンテンツ」内の「アンケートで貯まる」をクリック、「ハッピーアンケート」から参加できます。
リサーチパネル

ECナビの姉妹サイトで、日本最大級のアンケートサービスです。こちらは、「リサーチパネル」でもう一度会員登録しないといけませんが、回答したポイントはECナビのポイントとして貯めることが出来ます。
「アンケート以外はしない!」って方なら、リサーチパネルの登録でいいかも。アンケートの種類も豊富で、よくある企業からのアンケート(30pt~)や商品モニター(5,000pt~30,000pt)、座談会(70,000pt~)等あります。
座談会は実際その場に行かないといけませんが、高額案件なのでガッツリ稼ぎたい人には特におすすめ。
リサーチパネルで貯めたポイントが自動的にECナビに合算されるので、楽でいいですね。
モニターで稼ぐ!【実質無料】が好きな人必見!

実質無料が好きな人には、これから説明する「テンタメモニター」がおすすめ。
「モニター」とは、いわゆる覆面調査のことです。モニター案件のあるお店に行ったり商品を買ったりして、アンケートや購入レシートを提出します。ポイントバックはそれぞれの案件で色々ですが、30%~100%以上のものまでありますので、人気が高い案件の1つです。
ECナビには、モニター案件が以下の3種類あります。
・テンタメモニター
・お得ゲッツ
ポンポンモニター
「ポンポンモニター」とは、外食の覆面調査。有名外食チェーン店で外食することも出来ます。お小遣い稼ぎにも節約にもなり、とてもお得です。その分人気も高いので、参加できるかは抽選になります。
来店条件が割と細かかったりするので、よくチェックして行ってください。(その前に当選しないといけないですが…)
他にも、エステやマッサージ等のモニターもありますので、お手軽な値段で行ってみたい人には嬉しい案件です。
よく職場などで飲み会の幹事をする人もいいかもしれません。飲み会の際にこのモニターに参加できれば、自分の飲み代くらいは浮くかもしれないし、人数によってはそれ以上返ってくるかもしれまん。それくらいは幹事料金として頂いておいてもバチは当たりませんよね(笑)。
テンタメモニター
商品を購入し、使用感等の調査報告することでポイントGET出来る「テンタメモニター」。新商品が好きな人には特におすすめ。商品と同じ金額をポイントバックして貰えることもあるので、実質無料で商品を購入できます。
ECナビでは、他のサイトでよくある「よくわからないアプリのモニターしかない…。」ということもなく、洋服・コンビニ商品・シャンプーや珈琲まで、実質無料で貰えると嬉しいものが揃っているので、さらにおすすめです。
お得ゲッツ
大手製薬会社のサプリメントや、有名美容液のクレンジングや美白オールインワン等、話題の商品をお試し出来る「お得ゲッツ」。
無料~500円の価格でお試しでき、モニターに参加するとポイントもGETできます。
クリックで稼ぐ!
クリックポイントが高いのがECナビ。
アンケートでコツコツ貯めるのが好きな方なら、毎日クリックも苦ではない(はず)。
ECナビの「クリックで」から「クリックポイントがつく企画」がわかります。
コツコツ貯めるのが大切なので毎日クリックしていくことが大切です。
ポイントジャンボ宝くじ

毎月開催される「ポイントジャンボ宝くじ」。宝くじを集めると参加できます。集め方は3通り。
・100ポイント集める
・「たぬきでドロン」「きつねでドロン」でクリック
以下で詳しく説明します。
注意点としては、必ずエントリーしてからゲームに参加すること。エントリーしてなかったら、宝くじを発見出来ないので気を付けてください。
気になる宝くじ当選金額はコチラ↓

- 1等:100,000ポイント(1万円相当)=1本
- 2等:10,000ポイント(1,000円相当)=20本
- 3等:1,000ポイント(100円相当)=200本
- 4等:500ポイント(50円相当)=4,000本
- 5等:50ポイント(5円相当)=50,000本
- 6等:5ポイント(0.5円相当)=1,000,000本
2等で20本、3等で200本…。思ったより大盤振る舞いです。これは参加したほうが良いでしょう。
ガラガラでポン!に参加する

「ガラガラでポン!」は6つのバナーをクリックすることで出る、玉色によって宝くじの枚数が決まります。玉色も、〇個集めたら宝くじが何枚貰えるという仕組みです。
PC版とスマホ版で各6回ずつチャレンジできます。
銀 : 2個で宝くじ50枚
赤 : 4個で宝くじ5枚
青 : 6個で宝くじ3枚
白 : 8個で宝くじ1枚
100ポイント集める
宝くじエントリー後に、100ポイント貯めると宝くじ1枚貰えます。
「毎日貯まる」を1週間全てすると100ポイント貯まりますが、ポイントはどのように貯めても構わないので、他の大量ポイントがGETできるサービスを利用するほうが良いでしょう。
「たぬきでドロン」「きつねでドロン」でクリック

PC版限定、「たぬきでドロン」「きつねでドロン」。広告バナーをクリックすると、「宝くじ1枚と1ポイント」貰えます。
それぞれで貰えますから、毎日宝くじ2枚と2ポイントGETできます。
その他
その他にも、ショッピングでECナビを経由する方法や、無料会員登録やクレカ発行などもあります。
まとめ
アンケート等のコツコツ案件が単価が下がっている昨今、ECナビは他のサイトと比べてもアンケートの単価は悪くないほうなので、アンケートなどのコツコツ案件が好きな人に特におススメのポイントサイトです。
他にも、外食をよくする方、色々新商品をお得な値段で試したい方にもおすすめですので、是非ECナビでお小遣いを貯めてお得に生活しましょう!
コメント