2020年4月23日に配信開始された、MMORPG TRAHA(トラハ)について語ります‼
韓国で先行配信され、その後ユーザーの声を聞きさらに改良されたTRAHA。これだけの人気はどこにあるのか⁉その魅力について徹底解説したいと思います!
TRAHA(トラハ)とは?

「TRAHA(トラハ)」はネクソンが販売する、広大なオープンフィールドを冒険できる美麗グラフィックMMORPGです。
360°見渡す限り画像が綺麗なことはもちろんのこと、「音」にもこだわりアリ!
エルフの力を受け継いだ種族、「TRAHA」が主人公。ヴァルカン、ナイアドと呼ばれる2つの陣営を舞台に冒険の旅に出ます。陣営によってストーリー、さらには景観なども全く違います!
TRAHA(トラハ)の魅力
魅力その1.大迫力!画像と音

高グラフィックに彩られた世界「TRAHA」‼全世界360°どこを見渡しても綺麗で、景色を見るもよし、ひたすら進んでみるもよし!草原に行こうが荒野に行こうが、全ては自分次第です。
遠くの景色はぼやけ、近くの景色ははっきり見えるという独自技術、ハイエンドグラフィックが採用されていて、走る「音」一つ一つも違うのでまるで自分がその世界でプレイしている臨場感を味わえます。
魅力その2.キャラが細かく設定できる

魅力その2は、キャラを自分好みに自由にカスタマイズできるところです。顔のパーツももちろんのこと、手足の太さやなんと胸の大きさまで‼
キャラの声も選べるので、なりたい自分になれること間違いないでしょう!
上記に加え、頭のサイズまで決めることができるので更に文句なしですね。(笑)
魅力その3.手動でもオートでも
「いちいち手動でするのは面倒くさい。」
そんなユーザーの声に答えるべく、TRAHAでは手動もオートも出来るいいとこどりをしています。
韓国での先行リリースから改良‼「オート機能」で遊びやすく、手動プレイでボーナスを得るスキルがあったりと、ゲームを眺めるだけでなくしっかり参加できます。手動が面倒臭い人にもアクティブスキルだけで構成出来るので、大丈夫ですよー!
魅力その4.専門技術をしっかり楽しめる

TRAHAではバトルだけでなく、菜園・釣り・採掘なども楽しめます。専門技術レベルを上げていくことで、バトル以外の楽しみ方も増えていくのも楽しいところ。
釣った魚も食べれます。だって…バトルだけだったらガチ勢に勝てないとかって出てくるしね。時には、専門技術を磨いてのんびりTRAHAライフを送りたいじゃないですか。(笑)
ペットや召喚獣も育成出来ます。
魅力その5. やり込みが半端ない!
魅力その4でも書きましたが、TRAHAはバトル以外のコンテンツの量が多い!
やり込むことで、プレーヤーが強くなるような工夫が盛りだくさん。
高レア装備類・武器の入手方法はガチャや課金でなく、敵を倒すことで落としてもらいます。そして素材から武器を作ったり、競売所にてプレイヤー同士が売買したりします。素材は製作や各種報酬などで手に入れることができます。
また、キャラクターを自分好みに強くしていく際でも、気にいらなかったらリセットできます‼
TRAHAでは、特性と呼ばれる項目からキャラクターを強くできます。ここで、ポイントを消費して自分の好きな項目をどんどん強くして行くのですが、一度これだ!と思ってポイントを消費しても、やっぱり変えたいと思ったら課金なくリセットが出来てしまうのです。攻撃型、防御型、バランスと自由にカスタマイズできますよ‼
【番外編⁉】TRAHAは衣装がアツい‼
やり込み要素もばっちりなのですが、TRAHAは衣装も自分の好きなようにカスタマイズできるのでそこも楽しみの1つ。自分でカスタマイズした衣装でフィールド内を走るとこれまた楽しいです‼つい、仲間たちにも自慢したくなりますよ~
SNS上でも衣装についての話題が多いですよね!
気になる衣装
SNS上から探してみるとこんな感じ!
この衣装着たらお団子ヘアーになるの元に戻すにはどうしたらいいんだろ…#トラハ pic.twitter.com/bOUqaXgcXB
— rukia (@rukia_buradari) June 1, 2020
60%くらいの成功確率乗り越えて自作で衣装でけた!
— へらちゅい (@heracyui) June 1, 2020
記念に!
ダサいなって思ってたけど、色変えたらお気に入りになったww#トラハ #タス鯖 #おくばっ pic.twitter.com/sjjDghNbCL
やったあー!
— ちぃぬ (@Dtm7k8tJyED9LbO) May 30, 2020
レベルカンスト♡♡&13000のった!
双剣の衣装も紫にしてみた(*´▽`*)
もう1個の衣装もお気に入り😍#トラハ#TRAHA pic.twitter.com/NsdejhS1aX
#トラハ #TRAHA #TRAHA勢と繋がりたい
— ベリアルチャンネル (@Belial_Channel) June 3, 2020
やっと双剣用の衣装が作れました!
今のところ、古代スピネル以外は持ってるんだけど、案外早めに集めておけば良かったと若干後悔してます。
近々、TRAHAの動画を撮りたいけど、今度の企画ではたさこさんがいないと成り立たないから、なかなか都合がつかない。 pic.twitter.com/zxVR7hylF9
どれも可愛いですよね~
ちなみに衣装は3種類!「衣服」「頭」「メガネ」です。染色剤で自分の好きな色にカスタマイズできますから、オリジナル感が出ます!そしてさらに、武器まで染色できるので衣服の色とお揃いにするととってもお洒落ですよ~‼
衣装の入手方法
・PT(パーティー)クエスト報酬で入手
・専門技術「工作」で作る…専門技術を磨き、図面を入手できたら作ることができる。
・課金して入手…5000円前後で入手可能。
・競売上で交換して入手…ドラゴンコインで交換。めちゃめちゃ高額。最初は難しい。
いきなり最初から自分好みに出来るわけではなく、ミッションをクリアしたり、PTクエストに参加したり(レベル30以上で参加可)、武器も武器レベル20にならないと変更できないなど、ここにもやり込み要素がたくさん‼
ちなみに課金して入手できる衣装は、可愛い制服衣装です♪
まとめ
いかがでしたか?TRAHAは、様々なMMORGPの良さが取り込んでありますので、ガッツリしたい人もある程度手抜きしながらしたい人にもおすすめのゲームです。
「MMORPGが好き!」という方は是非1度プレイしてみてくださいね!
コメント