げん玉で稼ぐには?稼ぎ方のコツ7選!!

ポイントサイト

ポイントを貯めてお小遣い稼ぎ。今日はそんなポイントサイト、「げん玉」の稼ぎ方のコツをまとめてみました。

げん玉で稼ぎたい‼
げん玉はどんなサービスがあるか知りたい‼
なんでも手当たり次第にしたらいいの?

げん玉は稼げるポイントサイトではありますが、ただ闇雲にして「思ったほど稼げない…。」となるのは勿体ない‼

今回はげん玉で稼ぐコツを7選で紹介したいと思います‼これからげん玉に登録したいと思っている方、登録したけどどうしていいかわからない方、是非見ていってください。(画像は全て投稿時のものです)

げん玉とは

げん玉とは、リアルワールド株式会社を母体とし、株式会社リアルXが運用するポイントサイトです。

10ポイント=1円で交換でき、貯まったポイントは買い物や現金へ交換することができます。最低換金額は3,000pt(300円)と低く、広告クリックだけでポイントが貯まったり、ゲームで遊んだりとコンテンツも大量にあるため(逆に多すぎるくらい?笑)、手軽に始められるポイントサイトです。

現在の会員数は1,000万人超!16歳以上から利用可能です(16歳未満は親の承諾がいる)。

しかも先ほどあげた、親会社のリアルワールド株式会社は上場企業ですから、安心して使えるサイトと言っていいでしょう。

げん玉で稼ぐコツ7選

基本的にげん玉は単価が高いです。なので、やればやるほど貯まっていくポイントサイトだと言えます。特に単価の高いものを地道にコツコツと繰り返しやることが、稼ぐコツと言えばコツなのですが…。

そう言っては元も子もないので、げん玉で特におすすめ7選を紹介したいと思います。

1.まずはこれ!アプリダウンロード

げん玉はアプリダウンロードのポイント還元が高いものが多いです。アプリダウンロードで、300円~500円弱の高額ポイント還元のものがありますから、これは逃す手はないです。

インストールすればいいだけのものから、遊んでポイントGETできるものまで色々ありますので、案件をよく読んでポイントをサクサク貯めていってください。

アプリダウンロードは、スマホでげん玉にログインするとページ下部に「無料アプリ」がありますので、そこからダウンロードできます。

2.無料会員登録

入力していくだけの「無料会員登録」。200pt~10,000ptと幅広いですが、高還元を狙えます。無料会員登録に絞っても割と稼げれると思います。

他にも、「資料請求」や「見積もり」、「すぐGET」等ありますので、自分に合ったもの・気になったものをどんどん登録していきましょう。

3.無料ゲーム

げん玉にはたくさんの無料ゲームがありますが、その中でも「モリガチャ」がおすすめ。ハズレなしのポイントガチャです。

1等:1,000,000pt(10万円相当)
2等:300,000pt(3万円相当)
3等:5,000pt(500円相当)
4等:500pt(50円相当)
5等:5pt(0.5円相当)

1位はなんと10万円相当!わくわくしますが、そうそう当たらないかも(笑)。

「モリガチャ」をするためには、下の4つのコンテンツを利用しないといけないのですが、上3つは参加するだけですのでそんな難しいものではないです。しかも各々のコンテンツ参加で、それぞれポイントはGET出来ます。出来るだけ4つするようにして、4つ揃ったら「モリガチャ」に参加するでもいいでしょう。

①「モリモリ選手権」

1日1回参加可能な、「モリモリ選手権」は1位を当てるゲーム。キャラクター4つが競争しますので、どれが1位になるか予想してください。

見事的中した人に、毎日抽選で30名に10,000pt・100名に100ptが当たります。

参加賞は、
1位:10ポイント
2位:3ポイント
3位:2ポイント
4位:1ポイント

最低でも必ず1pは貰えます

②「げん玉電鉄」

1日2回参加可能なすごろくゲーム「げん玉電鉄」。

1週間以内にゴールを目指すすごろくゲームで、1位はなんと150,000pt

1位:150,000pt(1万5千円相当)
2位:50,000pt(5,000円相当)
3位:10,000pt(1,000円相当)

すごろくですから、誰が速くゴールするかを競い、その順位でそれぞれ貰えるポイントが変わってきます。ゲーム内に出てくるアイテム等を駆使して1位を目指しましょう!

ゴールするだけでも最低10ptは貰えます

③「ポイントの森」

1日2回、昼(4時~16時)夜(16時~4時)に参加できる「ポイントの森」。

クリックだけのお手軽ゲーム。

広告クリックを行いながらポイントを獲得していくのですが、最大40pt貰えます。1ptも逃したくない人は片っ端からクリックしまくりましょう

「モリガチャ」参加目的なら、1つクリックするだけでいいでしょう。

しかもポイントGTE方法は色々あって、

  • ページ内に隠れている星マーク(★)をクリック(5ポイント
  • 「詳しく見て1pt」をクリック(1ポイント)
  • 「毎日必ず1pt」をクリック(1ポイント)

があります。時間がない時や、「モリガチャ」参加目的だけなら、せめて単価の高い★マークのクリックだけは必ずやっておきましょう

④「サービス利用」

げん玉の「サービス利用」。難しそうに聞こえるかもしれませんが、何も難しくないです。げん玉を利用すればいいだけです。簡単にスマホでアプリダウンロードでもいいですし、げん玉経由でネットショッピングでも大丈夫です。

この記事であげている他のもの(無料会員登録やクレカ作成等)、なんでも構いません。

4.広告クリック

げん玉から送られてくるメール内の広告リンクをクリックするだけで貰える、広告クリック。リードメールとかとも呼ばれていますが、このポイント付きメールは来たらしっかりGETしておきましょう。

タイトルに《クリック〇〇pt付》と書かれていますのでわかりやすいです。

1日に配信される量はある程度決まっているので、大量ポイントGETとはいきませんが、クリックするだけで確実に貰うことができます。忘れずクリックしましょう。

5.ショッピング

全ての買い物をげん玉経由ですることで、今まで普通に買っていた物のポイントもつけちゃいましょう。

げん玉経由でショッピング出来るショップは、楽天市場・Yahoo!ショッピング・Amazon・LOHACOとまだまだありますので、買い物する際に対応ショップかチェックするといいでしょう。

ショッピングは購入金額の0.5~2%がポイントバックすることが多いですが、楽天市場ではキャンペーンをよくしているので、それ以上のポイントバックを狙うこともできます。化粧品のAYURA(アユーラ)なんかは、購入金額の5%がポイントバックですから是非げん玉を経由して買ってください。

また、「デリバリーSALE」も開催されていますので、ピザ等のデリバリーをよく頼む人には見逃せないコンテンツです。ポイントは購入金額の0.5%~2.5%。2.5%って結構大きいですからね、馬鹿に出来ないです。

6.クレジットカード作成

高額案件を手っ取り早くガッツリ稼ぐなら、やっぱりクレカ作成です。他にも、「(FX等の)口座開設」「有料会員登録」などもありますが、口座開設にはちょっと抵抗がある…って人も多いんじゃないでしょうか。(やってみるとすぐなのですが。)

クレカなら、1枚くらいなら持っていると思いますので、初めてのポイ活にはクレカ発行が手軽でおすすめ。特に年会費無料のクレカ発行で、キャンペーンでポイントUPしている時を狙うのがおすすめ。

7.タイピング工場

げん玉には「タイピング工場」と言って、タイピングすることでポイントが貰えるコンテンツがあります。

1つ注意してほしいのが、この「タイピング工場」は正直そこまで稼げません。が、タイピングを練習したい!と思っている人には是非使って欲しいサービス

タイピング練習ついでにポイントも稼げるなんて嬉しいサービスです。

速く入力しないと!と焦って入力して間違えてしまうと、ポイントは貰えないので、速さと正確さを鍛えれますブラインドタッチの練習にもいいかもしれないですね!

また、ランキングでもポイントがGETできますので、ゲーム感覚でしても楽しいです。最下位の500位で5pt、1位になると1,000ptGET出来ます‼

(番外編?)高額で稼ぎたいなら、友達紹介

高額で稼ぎたいなら、(やはり?)友達紹介です。月に5万、10万、もしくはそれ以上稼ぎたいとなると、なかなか友達紹介なしには難しいかも。

友達紹介にも、その時その時で色々なキャンペーンが行われています。

友達がげん玉に登録するだけでもポイントが貰えたり、登録後に友達がサービスを利用したら多めのポイントが貰えるだったり。

一応目を通して出来そうなら、やったことに越したことはないですよ。

こんな人には向いていないかも?

げん玉に登録すると、長期に渡り一瞬で大量に稼げると思っている。
コツコツしたくない。
通信料が気になる。

げん玉に登録後、最初の月は簡単に10万くらい稼げます。(もちろん、ワンクリックで稼げるとかではないので、色々な案件をこなしてですが。)最初は目新しいし、簡単簡単♪と思います。1つにかかる時間もそんな大したものではないので、時給としてはすごくいいとは思いますが、これが数か月~半年となってくると、やはりコツコツ出来る人が着実にポイントをGETできます。だんだん飽きてくるというか、慣れてくるというか…。

なので、げん玉に登録したらずっと10万ぐらいお小遣いとして稼げれるんでしょ?しかも簡単に。って人には向いてないかも。(やること自体はとっても簡単なんですが)

ちゃんと毎月のお小遣いを稼ぐぞ!とか、コツコツすることは苦じゃないって人には向いていると思います。それか、短期でお金が欲しい人。

とはいっても、最初はやりさえすれば短期で数万手に入るんですから、やってみたほうが早いかも。(笑)

まとめ

どのポイントサイトでもそうですが、何度も繰り返しコツコツやることが長期にお小遣いを稼ぎ続けられる肝になってきます。

闇雲に単価の低いコンテンツばかり利用しても時間だけ取られる…なんて効率の悪いことはしたくないので、低いコンテンツは出来るだけ捨て、高いコンテンツや時間を取られずにすぐポイントGETできるものを狙って行きましょう

そういう意味では、「げん玉」はコンテンツ量も多く自分に合ったサービスを見つけやすいので、とても利用しやすいポイントサイトと言えるでしょう。

さぁ、げん玉でじゃんじゃんポイントを稼いでいきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました