ハピタスとは!?ネットショッピングする人こそハピタスに登録すべきその理由!!

ポイントサイト

私たちの毎日の生活に、『ハッピーをプラスにする』という意味が込められて名付けられたポイントサイト「ハピタス」。ネットショッピングをする人は特に、オンラインで各種サービスを申し込む人も使うと断然お得になる⁉

今回はそんなポイントサイト、「ハピタス」について解説します。

ハピタスとは?

ハピタスとは、日々の買い物やサービスの申し込みをハピタス経由にすることで、ハピタスポイントを貯め、貯まったポイントを現金・電子マネー・ギフト券等に交換できるポイントサイトのことです。

株式会社オズビジョンが運営しており、会員数はなんと280万人以上

交換レートは1ポイント=1円で初心者にもわかりやすく、最低交換金額は300円から!しかも今なら交換手数料無料という嬉しいサービス付きです!(2020年5月現在)

最低交換金額が安くても、交換手数料がかかるなら安くで交換すると損になるので、これは嬉しいサービスです!!

また、お買い物安心保障という制度があるため、せっかくハピタスを経由したのにポイントが付いていない!等の不具合にもきちんと対応してくれます。高額案件でポイントがパァになった…。なんて洒落にならないですからね。しかも運営元のオズビジョンはとても丁寧に対応してくれると評判ですから、安心してサイトを利用できるのも嬉しい点です。

ネットショッピングする人にお得!

よくネットでお買い物をする、と言う方は「ハピネス」を登録した方が断然お得です!

例えば、Yahoo!ショッピングを利用した場合、クレジットカードで支払うとTポイントとクレカのポイントを獲得できますよね。そこにハピタスを経由して買うだけで、さらにハピタスポイント(購入額の1%)がGETできるという、2重取りならぬ3重取りが可能になります‼

1%でしょ?となるかもしれませんが、1%は案外馬鹿に出来ません。

仮に、毎月トータル3万円くらいをネットショッピングするとしたら、ハピタスポイントだけで300円プラスで返ってくる…。年間にすると3600円、ハピタスを経由するだけで貰えるので経由しない手はないです。そのお金でちょっと高めのランチに行くこともできるし、欲しいものが1つ買えれるのではないでしょうか。

ハピタスは3000以上の人気ショップやサービスと提携しており、ほぼ網羅している!と言いたいところなのですが、1つだけ…。Amazonにはポイント還元が対応していないので、Amazonでしか買い物しかしない!という人は注意が必要。

ですがそれ以外は問題なく、高還元ですのでハピタスはショッピングで稼げる!と人気の理由がわかります。ネットショッピングをよくする人ほど、是非使ってほしいお得なサービスです。

もう1つついでに言いますと、Amazonをよく使うという人はモッピーを併用して使うと良いと思います。

登録はこちらから出来ます↓
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

それ以外にも、まだまだ貯めれるハピタスポイント

アンケートひろば

毎日更新されるアンケートにコツコツ答えることでポイントGET!還元ポイントは1〜数十ポイントと少なめなので、毎日コツコツするのが好きな方におすすめの貯め方です。

他にモニター案件と言うのもあり、実際にお店や通販を利用して、商品・サービスをモニタリングするというもの。その時かかった費用はポイントバックしてくれたりするので、実質無料で体験できるし、また稼ぐこともできます。

毎月ハピタス宝くじ・毎日ハピタス宝くじ

ハピタスには、毎日・毎月運だめし!できるお楽しみコンテンツの「ハピタス宝くじ」があります。

宝くじをするためには、広告利用やクリック等をすることで「宝くじ交換券」を集めます。文字にすると面倒くさそうに感じるかもしれませんが、どれも簡単に手に入れることができます

このハピタス宝くじの当選賞金は、1等賞だと20,000pt(毎日ハピタス宝くじは1等 1,000p)と高額になっていますので、楽しくハピタス宝くじに参加しましょう!

サービス利用で貯める

無料会員登録や資料請求、口座開設や保険無料相談からアプリのダウンロード等、所謂ポイントサイト王道のポイントGETの仕方です。

高額案件はやはりクレジットカードの発行です。発行するだけなので、特にお金もかかりません。中には、初年度無料とか何円分使ってくれたらポイントバック等ありますので、よく読んでから利用したほうがいいでしょう。また、キャンペーン中でもらえるポイントがぐっと上がっているものがあるので、そういう時を狙ってするとより多くのポイントが獲得できます。

自分のあったサービスを色々と探してみましょう。

ハピタスを紹介する

メールやブログ、TwitterやFacebookを通じてハピタスを紹介する、お友達紹介制度。

自分の紹介で登録した人がポイントを稼ぐと、その稼いだポイントの最大45%(実績によって変動あり。10%くらいと考えるとよいかも?)がなんと自分にも入ってくるという驚きの制度です。

これはなかなか難しいっちゃ難しいですが、出来るとすごく稼げれるであろう、ちょっぴりワクワクする貯め方です。

ポイントは何に換金できる?

ハピタスポイントの換金先はこんなにたくさんあります。

・Amazonギフト券
・ビットコイン
・楽天スーパーポイント
・App Store & iTunes コード
・nanacoギフト
・楽天Edy
・WebMoney
・Bit Cash
・PeXポイント
・NetMile
・ドットマネーギフトコード
・現金(金融機関口座への振り込み)
・ハピタスコミック
・Google Play ギフトコード
(※Google Play は、Google LLC の商標です。)

このほか、VisaプリペイドカードのPollet(ポレット)に「1ポイント=1円+0.5%」でチャージでき、チャージしたポイントは全国のVisa加盟店で自由に使えます。

しかも、ハピタスの強みは手数料が発生しないところ。「キャンペーン中につき無料です」と一応はなっているものの、どうやら調べてみるとこのキャンペーンはずっと続いている模様…。今のところ終わる様子はないので、これは大きな強みですね。

ハピタスの登録方法

ハピタスは、SNSアカウントで連携することもできます。

今回はメールアドレスから登録する方法を説明します。書くと手順が多いように感じますが、やってみると5分くらいですぐできます。

1.ハピタス公式の新規会員登録ページより必要事項を入力し、「次へ」をクリック。(※携帯メールアドレスは不可)
2.属性情報を入力する。
3.「個人情報の取り扱いについて」と「ハピタス利用規約」を確認し、チェックを入れる。確認できたら、「同意して確認画面へ」のボタンをクリック。
4.先ほど入力した内容が間違いないか確認し、間違いがなければ一番下の「送信する」をクリック。
5.先ほど入力したメールアドレス宛に、本登録用のURLが添付されているので、クリックし、本登録用画面へ移動。
6.本人確認のためのショートメールが、(先ほど入力した)携帯電話番号宛に届く。ショートメールに記載されている、認証コード数字4桁を入力し、「送信」をクリック。
(6.固定電話の場合は、記載されている電話番号にこちらから(入力した電話番号から)かける。自動音声が流れ、認証完了。)
7.登録完了。
無事登録が完了したら、ハピタスHPからログイン後、使用できるようになります。

まとめ

ネットショッピングをよく利用する人ほど、ハピタスを使って欲しい理由が伝わったでしょうか⁇

ハピタスを経由するだけなのですごくお得なのですが、案外面倒くさがってしまう人が多いみたいです…。確かに最初はよくわからない・面倒くさい、と敬遠してしまいがちになりますが、一度使ってみると「え?こんな簡単なの?」ってくらい簡単ですよ。

是非、「ハピタス」で毎日に潤いをプラスしてください。

(今なら下のバナーから登録して、登録後7日以内にハピタスを何か利用するだけで400円相当貰えてお得です^^)※登録後7日以内に500pt獲得で、今ならさらに600ptプレゼント‼2020/09/08まで!

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

コメント

タイトルとURLをコピーしました