マリオカートシリーズにスマホ版アプリ『マリーカートツアー』が登場!
手軽にマリオカートをやりたいと思っている方、懐かしい‼と思い出にふけりたい方、子供にやらせてあげたいと思っている方、気になるマリオカートツアーの中身や楽しみ方をまとめています。
是非参考にしてください。
マリオカートツアーとは
7月から始まった「マリンツアー」
マリオカートツアーは、2019年9月25日に任天堂とDeNAの共同開発によって配信されました。マリオカートシリーズ初のスマホ版ゲームアプリで、マリカーがスマホで手軽に出来るなんて嬉しいですよね!配信初日のDL数はなんと2,000万DL!さすがマリオカートシリーズ…人気です‼
コースは世界の都市をツアーで周るという、なにやら新作っぽい感じ。テクニックやアイテムを駆使して、1位を目指しましょう!
それぞれのコースでの、キャラクターの衣装も是非見て下さいね。
マリカー楽しみ方
その前に
マリオカートツアーを始める前に、任天堂アカウント必須です。まだアカウントを持ってない人はドライバーズライセンスに登録してから開始です。
コースは全世界⁉
マリオカートツアーは、その名の通り旅するようにレースが出来ます‼コースは世界の都市。各国の都市でレース出来るなんて、考えただけでもワクワクします!ツアーは2週間で入れ替わり、各国を巡っていきます。
もちろん今までの歴代コースである、3DSプクプクラグーン、SFCマリオサーキット等、他にもいつものコースもありますので安心してください!
新しさと懐かしさを兼ね備えたコース仕様。特にマリオカートツアーは、画質が綺麗ですのでゆっくり景色も楽しみましょう!
簡単操作だけどコツがいる!腕のみせどころドリフト‼
賛否両論あるマリオカートツアーの操作性。操作はとても簡単で、進行は完全オートです。コースアウトもないので、なんならほっといても勝手にゴールします。
左右は行きたい方向に指をスライドすれば行ってくれるし、アイテムは前に投げたいなら上へスワイプ、後ろに投げたいなら下へスワイプと超超超簡単操作。
いままでのマリオカートレースをやりこんできたゲーマーの皆さんなら物足りない可能性大。そもそもアプリ版なのだから、操作は簡単でいいんだ!もしくは、通勤時間や休み時間などのスキマ時間にするから、難しくなくてありがたい!って人にはかなり良い操作性になっています。
他にも、待ち時間に時間つぶしのためにとかって、子供にしてもらうゲームとしてはいいかも。子供にも優しい操作性です。
少しやりこみたい人には、ドリフト設定がおすすめ。設定で簡単に変更でき、左右のスライドで移動時にドリフトしてくれます。これが慣れるまで中々難しい…。
スタートダッシュ、ミニターボ、ドリフトと腕の見せ所です‼
アイテムフィーバーで一発逆転!
なんでもありなのか⁉というような新システム、アイテムフィーバー‼
アイテムスロットで同じアイテムが3つ揃うと発動し、(そろった)アイテム使いたい放題に一定時間の無敵状態がさらにつくので恐ろしい!(笑)
どのアイテムが揃うかでも変わってくるが、なった側は爽快爆発!なられた側は顔面蒼白!さすがマリオカート、ゴールするその瞬間まで勝負は決まらない気の抜けなさです。
次は誰で行く⁉キャラクター選びも楽しい
マリーカートツアーでは、キャラクターによって得意なコースがあったり、コースによって相性のよいカート、グライダーがあります。
例えば、キャラクターがそのコースが得意だとアイテムが3つ持てますし、カートによって貰えるアクションポイントが変わったりと、なかなか無下にはできない内容。
上記のアイテムフィーバーにも関係してきます。そもそも、アイテムいっぱい使えたほうが良いに決まってますけどね。
見た目だけのキャラクター選びでなくて、もっと考え抜いたキャラクター選びが必要になってきます。キャラクターやカートをたくさん収集して、適任なキャラクターやカートで勝負を有利に進めていきましょう!
さらに、キャラクターやカートはレベルを上げて育成することもできるので、どんどんレースを走ってレベルUPを目指しましょう!あ、そうそう、普段なら踏まれまくってるノコノコもキャラクターとして集めることができますよ‼
ガチャは何?課金は必要⁇
ガチャの中身は「キャラ」「カート」「グライダー」です。お馴染みの土管(どかん)からどれかが出ます。ガチャの種類はこの土管1種類だけ。うーん、キャラクターが欲しい!とか言う時とかって、なかなかリスキーですよねぇ。
ガチャはルビーを支払って回す仕組み。ログインボーナスやマリオカップクリアで貰えます。
ショップで購入となると、3つで250円。一番お得は135個で8500円(ガチャ30回分)。ガチャ30回分で、8500円。高い…(気がする)。
それなら、ゴールドパスに加入した方がいいような…?月額550円で、初めての人は2週間無料です。
課金はなくても問題なく遊べますが、どうしても課金したい!って人はゴールドパスをおすすめします(笑)。
ついにマルチモード解禁‼
2020年3月9日、ついにマリオカートツアーのマルチモードが解禁しました‼
今まで何でなかったの?って方も多かったと思います!チーム戦も出来るようになりましたし、友達とワイワイいいながらレースが出来るようになりました!!
さっそく、マルチモードで世界中の人と「ウデマエ」を競い合いましょう!
(番外編)リセマラに優しい
スマホ版アプリに必ずついてくる(であろう)リセマラ。最初に引けるガチャで出来るだけレアなものをゲットしたくてする、リセット&マラソンの略なんですが、あれって面倒臭いですよね。アプリを1回ずつアンインストールして、またインストールして…。
正直、このマリオカートツアーにリセマラって必要ないと思うんですが、それだったら早くゲームやったほうが良い内容だと思います。が、したい人の為に…。マリオカートツアーはいちいちアプリをアンインストールしなくても、設定の「はじめからあそぶ」を押せば出来るんです。
どうしてもリセマラしたいっ!って人にとっても優しい作りです。
まとめ
マリオカートツアーは1プレイ2周で決着がつくという手軽さで、操作も簡単。
スマホで手軽にマリオカートの世界に浸れます‼
やっと解禁になったマルチモードも、マリーカートツアーを楽しくさせてくれる1つです。
さっそく『マリーカートツアー』を始めてみましょう‼
コメント