三国志と言えば、大人気バトルゲームですよね。
軍司・諸葛亮孔明のずば抜けた頭脳と奇策…。赤兎馬に乗って追いかけてくる、呂布の強さと言ったら恐ろしいこと怖いこと…。
って待ってください。今回の『三国鍛冶物語~最高の商会を目指せ~』は、この三国志の有名武将たちに武器を売って、経済で成り上がるという新感覚三国志鍛冶屋経営シミュレーションRPG‼
三国乱世で鍛冶屋を経営し、自分だけの商業帝国を作り上げるゲームなんて斬新です‼
「三国志のゲームってバトルばっかなんだよな。」って方、「三国志は大好きだから、どんなゲームもやってみたい!」って方、今回はそんな気になるサンカジの魅力について迫ります‼
『三国鍛冶物語~最高の商会を目指せ~』(サンカジ)とはどんなゲーム?
『三国鍛冶物語~最高の商会を目指せ~』(以下略 サンカジ)は、三国志の世界を舞台に鍛冶屋になって武器を売りまくり、鍛冶屋を大きくしていくゲームです‼なんと全世界DL数、500万DL!
敵を「切って切って切りまくる‼」のではなく、武将相手に「売って売って売りまくります‼」。
如何に高く売るか⁉どんな職人を雇うのか⁉?何に投資するか⁉⁇全てを戦略的に考え、自分の鍛冶屋を三国一の最強武器屋に成り上がらせるのです。
まさに、戦乱の世で如何に”商機”を掴むかで、最強武器屋の大富豪となれるかが決まってくるでしょう。
サンカジの魅力
何と言っても経営が斬新!
三国志で経営って何するの?と思うかもしれませんが、上記の通り、武器を売ることで自分の鍛冶屋を大きくしていきます。
鍛冶屋には、三国志の武将たちがお客さんとして来店します。その武将たちの要望に応え、よりよい武器や装備を売るわけですが、よりよい武器や装備を作るためには施設も職人も資源もいりますよね。
それらをプレーヤーであるあなたが営んでいくわけです。RPGの世界に商人となって入り込む訳ですが、まさに”戦の裏には経済(商売?)あり‼”の経営シミュレーションRPGですね。
キャラが可愛く、面白い
三国志の有名武将たちが2.5頭身のちびキャラとなって物語を進めていきます。2.5頭身のちびキャラだけでも可愛いのですが、なんとそのキャラたちも個性派揃いで面白いです。ストーリーもフルボイス付きなので、簡単にその世界へ入っていけちゃいますよ!
工房も施設も自由にカスタマイズ!
工房をレベルアップすることで家具の上限をあげたり、来訪者数をあげることができます。
施設も置物、絨毯、窓などもカスタマイズできますので、お客さんに快適に過ごしてもらいやすいように考えながら配置していきます。
そして、工房や施設のレベルをどんどん上げていき、出来る仕事を増やしていきます。
経営だけじゃない!その他のやり込み要素満載!
サンカジの主要コンテンツはもちろん経営シミュレーションですが、それだけじゃないんです。バトル要素あり、協力要素ありとそれ以外のコンテンツも豊富です。
仲間と連盟を組んで楽しもう↓
山賊を追い払え!「三国討伐戦」
海で競争!「三国航海戦」
連盟VS連盟!「三国古戦場」
鍛えた武将を戦わそう!「PVP闘技場」
レア素材を求めてバトル!「探索や遠征」
等など…かなり本格的なバトル(バトル自体はオートです)も楽しめます!
町も丸ごと投資対象!
自分の鍛冶屋のみならず、町まで投資しちゃいましょう。まぁ確かに、物流よくなったりすると自分にとってもメリット大きいですもんね。
ある程度経営が軌道に乗ってくると、町に投資も出来るようになります。町に投資すると、資源を獲得出来たり武器生産のスピードが上がったりとこちらにとってもいいことだらけ。
酒場や遊郭、宿場といった様々なところへ投資しましょう!
自分の工房や施設が豪勢になっていくのも楽しいですが、自分の力(財力)で町まで潤うって、現実で考えたらかなり楽しいことですよね~。
サンカジの流れ
サンカジのざっとした流れです。
その1.まずは主人公の「店主」を選ぼう!
男性・女性と選んで、名前を付けましょう。
その2.武器を作って、お金を得よう!
最初のうちは、依頼された武器を作っては、どんどん売りさばいてしっかりお金を稼ぎましょう!
その3.武器に必要な素材集めをしよう!
武器や武具を作るために素材集めにいきましょう!「探索」に出て、必要な素材を取ってきましょう。
その4.貯めたお金で「投資」をしよう!
工房・施設・町に投資をすることで、もっと事業拡大させましょう。
その5.武将を強化するもよし、仲間にするもよし!
武器は売ることも、武将に装備させ強化させることもできます。また、武将を仲間にすることもできます(解放条件あり)。
その6.「闘技場」で戦おう!
自分の育てた武将と、他のプレーヤーが育てた武将を戦わせてみましょう!
サンカジに課金は必要?
サンカジはっきり言うと、無課金でも全然問題なく楽しめるゲームです。(ありがたい‼)
サンカジは毎日の業務(?)が数多くあるので、毎日コツコツプレイすれば十分楽しめるゲームです。コツコツプレイすれば、レアな武器や武具を手に入れることもできますので、必ず課金しなければ先に進まない!ということもありません。
課金要素があるとすれば、少しだけ課金すると即戦力となる趙雲が手に入るところくらいでしょうか。(趙雲ファンには欠かせない⁉(笑))
サンカジの課金通貨は元宝で、最小課金額は120円=元宝120個。最大課金額は3680円=元宝3960個。
自分の好きな額を課金すると、趙雲が入手できるパックが出てきます。もちろん、課金することでゲームを早く進めることはできますよ。
まとめ
いかがでしたか?
サンカジは、三国志が好きだ!三国志のバトル以外も楽しみたい!経営シミュレーションが好きだ!そもそも大富豪になりたい‼という人に特におすすめのゲームです。
自分だけの鍛冶屋を育てて、三国一の大富豪になりましょう!
コメント